あそびラボ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報
search menu
マイナースポーツ

子どもが毎日遊びたくなる!外遊び紹介

2025.06.29

外遊びがもっと楽しくなる!学童で盛り上がる遊びまとめ れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです! 今回は、児童クラブで子ども達が「またやりたい!」と何度もリクエストしてくれた、盛り上がり間違いなし...

マイナースポーツ

キンボールのルールやポイント紹介!低学年からでも盛り上がる遊び!

2025.06.29

キンボールとは?巨大ボールでチームプレイ!全学年が盛り上がる新感覚スポーツ れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです! 今回は、学童や学校でも大盛り上がり間違いなしのマイナースポーツ、「キンボール...

マイナースポーツ

小学生でも遊びの中から始められる!マイナースポーツ紹介

2025.06.29

学童でも盛り上がる!子どもが夢中になるマイナースポーツ3選 れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです! 「いつもと違うスポーツをやってみたい!」「新しい遊びで子ども達をもっと夢中にさせたい!」そん...

レクリエーション

小学生が絶対盛り上がる!おすすめレクリエーション

2025.07.10

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです!学校や学童などでレクリエーションをする時に何しようかな?考えはしたけど盛り上がるかな?と心配になることって結構ありますよね。そこで、今回は私が学童でレクリエーショ...

マイナースポーツ

ベースボール5のルールやポイントは?男女混合の野球!今から始めれば日本代表も夢じゃない!?

2025.06.29

ベースボール5の遊び方とは?室内でもできる話題の新スポーツ! れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! れんれん:今回は、子ども達が大ハマり中の「ベースボール5」を紹介します! 子どもたち:バ...

マイナースポーツ

ガガボールのルールやポイントは?壁を使う新しいドッジボール!

2025.06.29

れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! れんれん:今回は、私の児童クラブで子ども達に大人気の遊び「ガガボール」を紹介します! 子どもたち:ガガボール?初めて聞いた!何それ? れんれん:実はこ...

マイナースポーツ

3歩ハンドボールのルールやポイントとは?接触が少なく安全性の高いボールゲーム!

2025.06.29

れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! れんれん:今回は、私の児童クラブで子ども達と遊ぶ時に行っている「3歩ハンドボール」を紹介していきたいと思います! 子どもたち:ハンドボールってぶつかっ...

マイナースポーツ

カバディのルールとポイントとは?チームで戦う究極の鬼ごっこ【ルール簡易化】

2025.06.29

れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! 今回は、私の児童クラブで子ども達と大盛り上がりした「カバディ」を紹介します! 子どもたち:え!?カバディってテレビで見たことあるけど、実際できるの? ...

屋内遊び

ワードウルフのルールやポイントとは?1人だけお題が違う!?新しい人狼ゲーム

2025.06.29

ワードウルフの遊び方とは?話し合い×推理がアツい知的ゲーム! れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! 今回は、子ども達と盛り上がった「ワードウルフ」を紹介します! 子どもたち:この前はワンナ...

屋内遊び

ワンナイト人狼のルールやポイントとは?一夜で決着する人狼ゲーム!?

2025.06.29

ワンナイト人狼のルールや魅力とは?心理戦×スピード勝負がアツい! れんれん:はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をやっているれんれんです! 今回は、子ども達と遊んで大盛り上がりだった「ワンナイト人狼」を紹介します! 子どもた...

< 1 … 5 6 7 8 9 10 >
プロフィール背景画像
れんれんブログを書いた人
【自己紹介】 はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです! このブログでは、児童クラブの子ども達の評判が良かった運動遊びやルールを簡易化したスポーツ、ボードゲームまた、今から試してみたい遊びなどを紹介できればと思っていますのでみなさんも参考にしてみてください! 【持っている資格】 小学校教諭免許、放課後児童支援員資格、幼稚園教諭免許、メンタル心理カウンセラー資格

カテゴリー

  • 屋内遊び
  • レクリエーション
  • 屋外遊び
  • マイナースポーツ

最近の投稿

  • 息を合わせて逃げろ!二人三脚鬼ごっこのルールやポイントは?
  • 鬼に捕まらないように宝を探せ!宝さがし鬼ごっこのルールやポイントは?
  • ドッジビーを使って鬼ごっこ!ドッジビー鬼ごっこのルールやポイントは?
  • タッチされないようにゴールに進む!通り抜けタッチ鬼のルールやポイントは?
  • ボールを使った鬼ごっこ!?ボール鬼のルールやポイントは?

スポンサーリンク

  • ホーム
  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報

© 2025 あそびラボ All Rights Reserved.