あそびラボ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報
search menu
レクリエーション

お家にある物ですぐ出来る!新聞カーリングのルールやポイントは?

2025.07.03

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです📰 れんれん:今日は新聞紙だけで大盛り上がりできる「新聞カーリング」を紹介するよ〜! 子どもたち:えっ!?新聞紙でカーリング!?転ばない?滑る? れん...

屋内遊び

色んなルールで勝負!紙飛行機対決のルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです✈️ れんれん:今日は子どもたちの創造力と集中力がぐ〜んと伸びる「紙飛行機対決」を紹介するよ! 子どもたち:えっ、紙飛行機?ただ飛ばすだけ...

屋内遊び

相手より上手に早く言えるか勝負!早口言葉ゲームのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🎤 れんれん:今日は子どもたちの“言葉の力”を育てる遊び、「早口言葉ゲーム」を紹介するよ〜! 子どもたち:え〜!?「生麦生米生卵」とか噛みそう〜&#x...

レクリエーション

レクリエーションの新定番!命令ジャンプゲームのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです😊 れんれん:今日は、私のクラブで人気のレク「命令ジャンプゲーム」を紹介するよ〜! 子どもたち:え、命令されてジャンプするの!?間違えたらどうしよう〜...

レクリエーション

時間内に高く積み上げろ!紙コップタワー競争のルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🏝️ れんれん:今回は、室内でも子どもたちが大盛り上がりできる「紙コップタワー競争」を紹介するよ〜! 子どもたち:えー!紙コップで遊ぶの...

屋内遊び

楽しく語彙力を身に着ける!言い換えゲームのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🗣️ れんれん:今回は、言葉あそびの中でも特に人気な「言い換えゲーム」を紹介するよ〜! 子どもたち:「うるさい」を言い換えると…「元気す...

レクリエーション

防災訓練を楽しく!バケツリレーのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🌞 れんれん:今日は、チームで盛り上がれる外遊び「バケツリレー」を紹介するよ〜! 子どもたち:えっ、水遊びできるの!?バシャバシャしたいー! れんれん...

レクリエーション

遠足のバスレクの定番!なぞなぞのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🧠✨ れんれん:今回は、頭の体操にもなる「なぞなぞあそび」を紹介するよ! 子どもたち:えー!?なぞなぞって遊びなの?クイズじゃないの〜?...

レクリエーション

音楽を当てろ!イントロゲームのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🎶 れんれん:今日は、音楽好きな子に大ウケ間違いなしの「イントロクイズ(イントロゲーム)」を紹介するよ! 子どもたち:あっ!この曲聞いたことある~!…...

レクリエーション

チーム対抗で盛り上がる!フラフープリレーのルールやポイントは?

2025.07.02

はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです🌈 れんれん:今日はみんなで盛り上がれる「フラフープリレー」を紹介するよ!チームで協力しながらフラフープを回すこの遊び、実は楽しいだけじゃなくて、成長...

< 1 2 3 4 … 10 >
プロフィール背景画像
れんれんブログを書いた人
【自己紹介】 はいさい!沖縄で児童クラブ支援員をしているれんれんです! このブログでは、児童クラブの子ども達の評判が良かった運動遊びやルールを簡易化したスポーツ、ボードゲームまた、今から試してみたい遊びなどを紹介できればと思っていますのでみなさんも参考にしてみてください! 【持っている資格】 小学校教諭免許、放課後児童支援員資格、幼稚園教諭免許、メンタル心理カウンセラー資格

カテゴリー

  • 屋内遊び
  • レクリエーション
  • 屋外遊び
  • マイナースポーツ

最近の投稿

  • 息を合わせて逃げろ!二人三脚鬼ごっこのルールやポイントは?
  • 鬼に捕まらないように宝を探せ!宝さがし鬼ごっこのルールやポイントは?
  • ドッジビーを使って鬼ごっこ!ドッジビー鬼ごっこのルールやポイントは?
  • タッチされないようにゴールに進む!通り抜けタッチ鬼のルールやポイントは?
  • ボールを使った鬼ごっこ!?ボール鬼のルールやポイントは?

スポンサーリンク

  • ホーム
  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 運営者情報

© 2025 あそびラボ All Rights Reserved.